2009-07-06
PLAN G01-03
本来、blogというのは、他人に読んでもらうために作るものだろう。このblog を読んで気づいた方もいることだろう。変な違和感のようなものを。
このblog を作るにあたって、決めてあることがある。
1. このblog は、“将来の自分のため”に作っている。
つまり、自分自身が読者になることを想定している。まずは、自分のためというずーずーしいキモチが先にある。先日も書かせていただいた、“blog に期待したいこと”でもご理解いただけるだろう。
みなさんには、申し訳ない。そうでないと、このblog は継続ができないのだ。
2. 仲間へ向けての自分のPR
いろいろな仲間がして、自分の考えを説明する必要に迫られることがある。しかし、そういうときに限って、大事なことが頭の中から消えていることが多く、うまく説明ができない。
思いついたとき、考えたときが旬だ!すぐにblog にしてしまえば、いいのでは?仲間には、時間のあるときに、じっくり目を通してもらうことにする。
3. 新たな仲間を募るblog
もしかして、ネット上のちょっとした機会で、このblog にたどり着いた方がいらっしゃるかもしれない。
さらに、私の取り組みに共感いただいて、私の仲間になっていただける方がいらっしゃるかもしれない。自分の取り組みが、みなさんの役に立ちますように願っている。
blog で紹介することは、3.の不特定多数の方を対象に文章を書いていこうと思う。
長いおつきあいをよろしくお願いいたします。
記事を書く
コメントをする